あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/1/8 つぶやき
某K県K市、K駅のそばに、老舗の洋食屋さんがあります。おいしいステーキとハンバーグ、いえ、ここではあえてハンブルグステーキ、と表現しましょう。伝統的なハンブルグステーキが名物料理のこの店に……
熊本名物、黒いクマ野郎ことくまモン登場!!
いったい何事かと思ったら、これです!
あか牛がやってきた!!
プレミアムと銘打たれた我らがあか牛、老舗の名店でいただけると!これは食べに行くしかないですね。
食べレポも、近いうちにお届けする所存でございます。待ってろあか牛!
comments
あか牛 marca
とある、古い本との出会い。 中を見ても、何が書いてあるのか、よく、わかりません、が、 ...
記事を読む
ハワイ大学ヒロ校 ケン・ホン氏とシェリル夫人のお話の様子 さて、またまたネタは火山♨観光サミットです。2日目の午前中、ハワイ大学ヒロ校...
1月某日。天気はくもり。やや肌寒い冬の一日。明日か明後日には雪が降るそうで、やっと関東にも冬がちゃんとやってきた! となると、...
地平線まで建物ぎっしり。ああ… 東京砂漠とはよく言ったものですね。 関東に出荷されて10カ月を迎えるガイド山崎、未だに電車の乗...
ガイドはいつでも、真剣勝負です!(写真はWEB TV アソの放送より) ジオガイドのひみつ道具につづいてなんとなくシリーズ化してきたこ...
こちらのブログをご覧の皆様。高校生のとき、地学は選択されましたか?(地理じゃないですよ!地学ですっ) 実は私、高校の時の理科の...
熊本を支援する経済活動、クマカツ!始まります!(^^) 熊本地震が発生して、もうすぐ三カ月。復興への動きが始まる一方で、以前の...
23日、南阿蘇村の白水庁舎で、立野ダム緊急学習会が開かれました。地元の南阿蘇村の方だけでなく、熊本市内からも参加がありました。(かく...
少し前に買って、最近読み始めたのですが、アウトドアグッズのブランド、スノーピーク監修のこの本が面白かったのです! 季節...
先日、長野県は諏訪大社のお祭り、御柱祭に行って参りました。 巨木を、人の力で引き、立てて、奉る。地域が一体となって盛り...