あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/1/30 つぶやき, ジオパークのはなし
旅支度はいつでもわくわくするもの。今日から突撃取材ということで、準備にも気合が入ります。
さて、私はどこへ行くでしょうか!?
【ヒント】
○火山をテーマにしたジオパークです。
○関東からは船を使って行きますよ!
○実は意外な都道府県かもしれません!?
正解してもなにも出ませんが、当たると楽しかと思います(^^)
comments
marca
ご案内は順調に続きます。 ここでトリビアをひとつ。『磨崖仏』と『石仏』の違いについてです。 両者とも、石を素材とした仏様であ...
記事を読む
地域の方や観光客の貴重な交通手段として、また、観光資源そのものとして、復旧が望まれる南阿蘇鉄道。 実は、南阿蘇鉄道の復旧には、...
くまモンプリントの機体! 野焼きのためなら飛行機に乗ってでも阿蘇へ、それが野焼er。先日、野焼きに行くなら阿蘇草原再生くまモ...
最近、立て続けに火山のニュースが飛び込んでくるため、肝心のジオパークの話が薄くなってましたね。 ここで少し、ジオパークについて...
4月14日に発生した熊本地震。熊本県内だけでなく、大分にも災禍は及びました。28日現在、約1000回に及ぶ余震が発生している中、復興...
楽しい夏休みも残り2週間となりましたが、ここにきて、この記事が見られている回数が増えています。 お困りの方が多いのだろうなと思う次第で...
こちらのブログをご覧の皆様。高校生のとき、地学は選択されましたか?(地理じゃないですよ!地学ですっ) 実は私、高校の時の理科の...
阿蘇ジオパークが、世界ジオパーク認定を受けてもうすぐ1年。9月に入ってから、阿蘇全域で、世界認定を記念した阿蘇ジオパークフェスタが開...
熊本地震から、4か月。たくさんの専門家さんたちが現地へ入り、今も調査を続けています。今回ご紹介するのは、実際にその専門家の方々から、...
某K県K市、K駅のそばに、老舗の洋食屋さんがあります。おいしいステーキとハンバーグ、いえ、ここではあえてハンブルグステーキ、と表現しましょう...