あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/1/30 つぶやき, ジオパークのはなし
旅支度はいつでもわくわくするもの。今日から突撃取材ということで、準備にも気合が入ります。
さて、私はどこへ行くでしょうか!?
【ヒント】
○火山をテーマにしたジオパークです。
○関東からは船を使って行きますよ!
○実は意外な都道府県かもしれません!?
正解してもなにも出ませんが、当たると楽しかと思います(^^)
comments
marca
熊本へ帰る飛行機の中から、二つのジオパークの空撮に成功しました。 まずはこちら! 箱根ジオパークです! こうやって...
記事を読む
SKE48のラブ・クレッシェンドというユニットの、「コップの中の木漏れ日」、半年くらい前の曲ですが、実はMVのロケ地が阿蘇なんです。 ...
10月29日、2015火山砂防フォーラムが阿蘇で開催されました。 火山防災に取り組む自治体の首長や熊本県知事など、多くの関係者...
熊本を支援する購入活動、クマカツ! 始まります!(^^) 熊本県内各地でボランティアの受け入れが始まっています。地震直後は閉鎖されてい...
猛暑列島と化した日本、特に西日本は例にない暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 どうぞこの暑さを乗り切って、元気に秋...
ジオパークが誕生しました。9月15~20日の日程で、山陰海岸で行われましたアジア太平洋ジオパークネットワーク大会。 この大会のフェアウ...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 復興のためのコーヒーで、復珈琲(ふっこーひー)。こんなこと言ってる...
写真は初夏の草千里。寒波に襲われ大雪が懸念される今日この頃、写真だけでも爽やかな風景をお楽しみください。 さて、おかげ...
野外のイベントブースの様子です。私たちは二日間、ここでごはんを食べました。鹿児島のうんめぇごはんだけではなく、伊豆半島ジオパークのジオガシ...
三原山をバックに突撃中のひとコマ 連日お伝えしています、伊豆大島ジオパーク突撃の様子ですが、今回ご案内いただいた西谷さんが、大島グロー...