あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/1/23 つぶやき
写真は初夏の草千里。寒波に襲われ大雪が懸念される今日この頃、写真だけでも爽やかな風景をお楽しみください。
さて、おかげさまで大好評の『突撃!となりのジオパーク』シリーズですが、次回の突撃先が決まりました。着々と準備も進んでおります。今からどんな記事にしようか楽しみです。
次回の『突撃!(略』をお楽しみに!
ついでに3月はもうひとつ、番外編として別の企画も考えてます。こちらもまた改めてお知らせします。
comments
marca
熊本を支援する経済活動、クマカツ!始まります!(^^) 熊本地震が発生して、もうすぐ三カ月。復興への動きが始まる一方で、以前の...
記事を読む
熊本を支援する経済活動、クマカツ!はじまります(^^) 地震からもうすぐ一カ月。余震があっても、生き物は待ったなしです。大地とおひ...
晴れてたら絶景だったのに…と、残念になる天気。 お客様に、いつでもベストコンディションのジオサイトを見せられるとは限りません。雨も降るし...
8月1日から公開の映画、進撃の巨人(実写版)。 もうご覧になった方も多いと思います。後編の公開も今月中旬に控えてますね。 公開か...
情報が増えてきたので、募金先を自治体くくりでまとめなおしました。 個人によるまとめです。寄付の際などは、情報を必ず先方のウェブ...
長野県の奇祭、御柱祭。諏訪神社で神様を祀る一族と、阿蘇の開拓神健磐龍命(たけいわたつのみこと)に関連があると聞いたときから、行ってみ...
ガイドはいつでも、真剣勝負です!(写真はWEB TV アソの放送より) ジオガイドのひみつ道具につづいてなんとなくシリーズ化してきたこ...
夜、ホームでスタンバイしている九州横断(してない)鉄道 先日から南阿蘇鉄道の現状をお伝えしていますが、今回は阿蘇谷に走るJR豊...
すご~い❤だけじゃもったいない、この景色。 引き続き、ジオパークを楽しむにはジオガイドを仲間にしよう!ということで、ジオガイドを申し込...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 復興のためのコーヒーで、復珈琲(ふっこーひー)。こんなこと言ってる...