あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/1/21 つぶやき
フェイスブックとツイッターに、記事が自動で投稿されるかどうかのテストです。
もうこんなに便利になってるんですね。私も歳をとるわけだ!
comments
No related posts.
marca
K県K市、K駅すぐそばのこちらのお店。前を通るだけでお腹がよじれそうな良いにおいをさせていて、日頃からたいへんけしからなく思っており...
記事を読む
関東に出荷されてもうすぐ1年。めまぐるしい毎日の中で、せめてちょっとしたヤンチャをと思っても、「あぶないから入るな」「危険立ち入り禁...
先日、長野県は諏訪大社のお祭り、御柱祭に行って参りました。 巨木を、人の力で引き、立てて、奉る。地域が一体となって盛り...
23日、南阿蘇村の白水庁舎で、立野ダム緊急学習会が開かれました。地元の南阿蘇村の方だけでなく、熊本市内からも参加がありました。(かく...
SKE48のラブ・クレッシェンドというユニットの、「コップの中の木漏れ日」、半年くらい前の曲ですが、実はMVのロケ地が阿蘇なんです。 ...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 復興のためのコーヒーで、復珈琲(ふっこーひー)。こんなこと言ってる...
生田緑地編、続きます。博物館内は、二階の天井までの高さにそびえたつ柱に、こんなふうに生田緑地の地層がぎゅぎゅっと圧縮されて表示されていました...
情報が増えてきたので、募金先を自治体くくりでまとめなおしました。 個人によるまとめです。寄付の際などは、情報を必ず先方のウェブ...
写真は初夏の草千里。寒波に襲われ大雪が懸念される今日この頃、写真だけでも爽やかな風景をお楽しみください。 さて、おかげ...
少し前に買って、最近読み始めたのですが、アウトドアグッズのブランド、スノーピーク監修のこの本が面白かったのです! 季節...