あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/1/21 つぶやき
フェイスブックとツイッターに、記事が自動で投稿されるかどうかのテストです。
もうこんなに便利になってるんですね。私も歳をとるわけだ!
comments
No related posts.
marca
晴れてたら絶景だったのに…と、残念になる天気。 お客様に、いつでもベストコンディションのジオサイトを見せられるとは限りません。雨も降るし...
記事を読む
少し前に買って、最近読み始めたのですが、アウトドアグッズのブランド、スノーピーク監修のこの本が面白かったのです! 季節...
すご~い❤だけじゃもったいない、この景色。 引き続き、ジオパークを楽しむにはジオガイドを仲間にしよう!ということで、ジオガイドを申し込...
くまモンプリントの機体! 野焼きのためなら飛行機に乗ってでも阿蘇へ、それが野焼er。先日、野焼きに行くなら阿蘇草原再生くまモ...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 余震はまだまだあるものの、現地の人たちは自分のできる範囲で、いつもの生活に...
とあるお付き合いの方のつてで、モロッコの夕べというパーティでお手伝いをすることになりました。ならば折角なのでジオ方向からモロッコに迫ろう...
SKE48のラブ・クレッシェンドというユニットの、「コップの中の木漏れ日」、半年くらい前の曲ですが、実はMVのロケ地が阿蘇なんです。 ...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 熊本は、農業県です。たくさんの農家さんが、様々な種類の野菜...
こちらのブログをご覧の皆様。高校生のとき、地学は選択されましたか?(地理じゃないですよ!地学ですっ) 実は私、高校の時の理科の...
先日、長野県は諏訪大社のお祭り、御柱祭に行って参りました。 巨木を、人の力で引き、立てて、奉る。地域が一体となって盛り...