あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/5/28 つぶやき, ジオパークのはなし, 阿蘇のごあんない
28日、阿蘇に帰ってきました。
いろんな現場を見ています。
見ているだけで、泣けて泣けてしょうがないですが、
やっぱり、阿蘇は私のふるさとで、大好きなところです。
詳しいレポートは、また後日。
comments
阿蘇ジオパーク marca
私、山崎真流子は阿蘇ジオパークのジオガイドです。 先日から故郷へ帰り、ジオガイドとしてのあれこれに精を出しております。今日はそのご報告...
記事を読む
7月25日、くもり。この日は、阿蘇ジオパークガイドが地震と断層を学ぶ研修会が実施されました。 20名以上の赤ベスト軍団です。壮観です。...
SKE48のラブ・クレッシェンドというユニットの、「コップの中の木漏れ日」、半年くらい前の曲ですが、実はMVのロケ地が阿蘇なんです。 ...
猫もこたつでまるくなる……元から? 今年の冬将軍は弱っちいですね。なんとも気の抜けたこのカンジ。もう冬じゃなくてふにゅでいいよ!ふにゅ将軍...
熊本を支援する購入活動、クマカツ!はじまります!(^^) いつも立ち寄るスーパーやコンビニから、熊本・大分を応援することができ...
6月も終わりに近づいてきた頃。東京都内で、全国草原再生ネットワーク10周年記念事業として、草原シンポジウムが開催されました。阿蘇の人間として...
二日目は、各分科会に参加したガイドが集まって、成果が発表されました。 叩き台はあくまで叩き台。私たちの意思がこもった言...
引き続き、地球惑星科学連合大会の模様のレポートです。 大会初日、22日の午後に行われました、パブリックセッション「ジオパークへ...
デッキの上で出港を待つ。海風のさぶかー!(寒いわ、の意) 突撃シリーズ伊豆大島編も、みっつめの記事です。今回は、伊豆大島を交通機関から...
皆様、おはようございます。お盆を過ぎると涼しくなる、と、阿蘇地域では言われています。他の地域では、どのように言われているでしょうか。 ...