あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2015/10/20 ジオパークのはなし, 火山ニュース
洞爺湖有珠山ジオパークの火山マイスターについて、紹介されるそうです。
この火山マイスター制度は、火山のそばで暮らす人による火山防災への取り組みとしてたいへん素晴らしいもので、現在、様々な火山地域で参考にされているんです。
このブログでも、箱根ジオパークが火山マイスター制度を学んで火山防災にとりくんでいることをお伝えしていましたが、ニュース番組で紹介されることでよりわかりやすくなるのではと思います。
今夜はぜひ、報道ステーションで火山マイスターの活動をご覧下さい!
comments
報道ステーション, 洞爺湖有珠山ジオパーク, 火山マイスター marca
毎日毎日イヤになるくらい暑い毎日が続いてますね。海へのお出掛けも楽しいですが、こんなときに滝で涼を取るのも体に優しくて風流です。 とい...
記事を読む
ダメ、予算少ない。最初にそう思ってしまってごめんなさい。 火山:噴火確率導入へ 文科省が10億円概算要求 毎日新聞 政府は、全国の火...
お久しぶりで申し訳なくごめんなさいです。毎週末ジオジオしすぎて、記事を書くのを怠っておりました。 12月最初の記事は、野焼きボランティ...
椿まつりのポスターには、必ず可愛い笑顔のお嬢さんが写っていますね。あんこ娘と呼んだりしていましたが、実はこれ、あんこ=娘、お嬢さん、...
また噴火がありました。 口永良部島、ふたたび噴火 YOMIURI ONLINE 戻れるかもと思った矢先の再噴火、島民の方は気落ち...
今日の夜9時から放送です! 新島誕生 西之島~大地創世の謎に迫る~(NHK番組表) NHK総合 2015年8月23日(日) 午後...
小国郷といえばココ!というくらいに有名になってしまった鍋ケ滝。以前は知る人ぞ知る穴場スポットでしたが、今は遊歩道も整備され、すっかり人気の観...
5月22日~26日の日程で、現在開催中の日本地球惑星科学連合2016大会。(漢字が詰まって読みにくい。)地球のことならなんでもウェル...
とあるお付き合いの方のつてで、モロッコの夕べというパーティでお手伝いをすることになりました。ならば折角なのでジオ方向からモロッコに迫ろう...
熊本へ帰る飛行機の中から、二つのジオパークの空撮に成功しました。 まずはこちら! 箱根ジオパークです! こうやって...