あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/5/22 ジオパークのはなし
なう。
レポートはまたのちほど!
comments
地球惑星科学連合大会 marca
8月11日、晴れ。この阿蘇でも、猛暑日が続いております。この写真のコントラストからも、お分かりいただけるかと思いますが、本当に骨まで...
記事を読む
謎のご満悦モード(笑) 第一回火山♨観光サミット。つつがなく終了し、おうちに帰ってからノートを見返すうち、ガイド山崎、いろいろと思うと...
…まであと一カ月なんですが、ただいま阿蘇ジオパークでは、世界ジオパーク認定一周年を記念して、9月の間、様々な催し物を計画しています。 ...
突撃!となりのジオパーク、今回は箱根ジオパークへお邪魔してきました。突撃予告までしましたが、なにぶん急に行くことが決まりまして、ガイ...
7月31日、晴れ。気温は35℃に迫る酷暑。 阿蘇には珍しい、うだるような暑さの中、ひときわ暑い、いや熱い高森駅。そうです、そうなんです。こ...
私、山崎真流子は阿蘇ジオパークのジオガイドです。 先日から故郷へ帰り、ジオガイドとしてのあれこれに精を出しております。今日はそのご報告...
さて、日本国内のジオパークの動きですが、今月はいよいよ、アポイ岳と伊豆半島のふたつのジオパークが世界の仲間入りを果たすかどうかの結果が出ます...
引き続き、地球惑星科学連合大会の模様のレポートです。 大会初日、22日の午後に行われました、パブリックセッション「ジオパークへ...
連日野焼きの話題が続いておりますが、 「草原なんかに入って全身ススで真っ黒になってクタクタになるなんて、そんなのアタクシのやる...
三原山をバックに突撃中のひとコマ 連日お伝えしています、伊豆大島ジオパーク突撃の様子ですが、今回ご案内いただいた西谷さんが、大島グロー...