あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/5/7 つぶやき
とある、古い本との出会い。
中を見ても、何が書いてあるのか、よく、わかりません、が、
ちゃっかり、阿蘇の文字は、みつけてしまうのでした。
comments
marca
写真は初夏の草千里。寒波に襲われ大雪が懸念される今日この頃、写真だけでも爽やかな風景をお楽しみください。 さて、おかげ...
記事を読む
地平線まで建物ぎっしり。ああ… 東京砂漠とはよく言ったものですね。 関東に出荷されて10カ月を迎えるガイド山崎、未だに電車の乗...
フェイスブックとツイッターに、記事が自動で投稿されるかどうかのテストです。 もうこんなに便利になってるんですね。私も歳をとるわ...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 余震はまだまだあるものの、現地の人たちは自分のできる範囲で、いつもの生活に...
番組を見ながら実況していきます! オープニングの映像から阿蘇が滅びていました。ひどい!(笑) 最初はじっくりと桜...
ガイドさんがいるのといないのとでは、大違いなんです。 以前、こちらの記事でお伝えしましたが、ジオパークを見て回るとき、ただガイド本や看...
10年ぶりの日本人力士の優勝なるか!?ということで、今大注目の両国国技館。満員御礼の千秋楽前日の今日、私ガイド山崎、相撲観戦に行って...
4月14日に発生した熊本地震。熊本県内だけでなく、大分にも災禍は及びました。28日現在、約1000回に及ぶ余震が発生している中、復興...
すご~い❤だけじゃもったいない、この景色。 引き続き、ジオパークを楽しむにはジオガイドを仲間にしよう!ということで、ジオガイドを申し込...
みなさんは、地図って何だと思いますか? 現在地を確認するためのものでしょうか。それとも行き先を目指すためのものでしょうか。 ...