あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2016/5/7 つぶやき
とある、古い本との出会い。
中を見ても、何が書いてあるのか、よく、わかりません、が、
ちゃっかり、阿蘇の文字は、みつけてしまうのでした。
comments
marca
フェイスブックとツイッターに、記事が自動で投稿されるかどうかのテストです。 もうこんなに便利になってるんですね。私も歳をとるわ...
記事を読む
すご~い❤だけじゃもったいない、この景色。 引き続き、ジオパークを楽しむにはジオガイドを仲間にしよう!ということで、ジオガイドを申し込...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 復興のためのコーヒーで、復珈琲(ふっこーひー)。こんなこと言ってる...
700人が集まったジオパーク全国大会@霧島。この人口密度… 全国津々浦々、たくさんのジオパークがあり、今も増え続けています。いろんなジオ...
ガイドさんがいるのといないのとでは、大違いなんです。 以前、こちらの記事でお伝えしましたが、ジオパークを見て回るとき、ただガイド本や看...
手水が温泉です。アッツアツです。 ここは諏訪大社。先日知人の案内で、お諏訪さま四社参りに行って参りました。のっけから温泉での歓...
4月14日に発生した熊本地震。熊本県内だけでなく、大分にも災禍は及びました。28日現在、約1000回に及ぶ余震が発生している中、復興...
ふっと見かけた雑誌でした。なにげなく手に取って、村上春樹氏の書き下ろしエッセイがあるぞと気が付きました。読んでびっくり。センセイ、い...
某K県K市、K駅のそばに、老舗の洋食屋さんがあります。おいしいステーキとハンバーグ、いえ、ここではあえてハンブルグステーキ、と表現しましょう...
熊本を支援する経済活動、クマカツ! はじまります!(^^) 余震はまだまだあるものの、現地の人たちは自分のできる範囲で、いつもの生活に...