あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2015/9/29 火山ニュース
10月4日(日) 午後9時から9時50分までの放送です。(再放送は10月7日 午前0時10分です。)
現在、日本の火山がどのような観測体制の下にあるか、そして、甚大な被害をもたらすことが予想される「カルデラ巨大噴火」とは。
いよいよ今週の放送。これは見逃せません。
阿蘇ジオパークの最大のテーマであるカルデラ巨大噴火を番組で取り扱ってくれる、これだけで、もうそわそわして日曜日が待ち遠しい…!
comments
No related posts.
カルデラ巨大噴火, 巨大災害, 番組紹介, NHK marca
現地の方にとっては、長くて苦しい1年3か月でした。みんなが待ち望んでいた、ロープウェイ運行再開です! 「箱根ロープウェイ」1年...
記事を読む
こちらも活発になってきています。 桜島で火映現象連続 活動活発 産経WEST 昭和火口の爆発的噴火は今年に入って680回発生。 …...
子どもの成長は早いなーと思います。山ですけど(笑)。 西之島 標高150メートルに到達 5カ月で13メートル高く ハザードラボ ...
桜島・錦江湾ジオパークのフェイスブックよりお知らせがありました。鹿児島市のホームページでもお知らせしていますが、フェイスブックのほうが内容が...
このお山に関するニュース、私にとっては子どもの成長記録のように見えています。 西之島 合体して巨大火口に…マグマと火山ガスは分離か? ...
まずは、活動が活発な火山から、ということでしょうか。 14火山に「噴火警報」や「火口周辺警報」 NHKニュースWEB 関東の方で...
5月30日の地震が話題にのぼってきてびっくりしたのですが、こういうわけだったんですね。 最深級「世界が注目」=小笠原西方沖の地震-下部...
住民の避難生活も三カ月になります。不慣れな環境で帰島を待つ住民に、支援の手が差し伸べられています。 口永良部噴火 長引く避難生活 支援...
集落への被害はないそうで、なによりです。 鹿児島・諏訪之瀬島で噴火 噴煙千メートル、被害なし 産経ニュース 爆発的噴火は今年...
これで立ち入り規制がかかっていたかなりのエリアに、また入れるようになります。 噴火警戒レベルを2に引き下げ 9月は1度も火山性地震発生...