あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2015/9/29 火山ニュース
10月4日(日) 午後9時から9時50分までの放送です。(再放送は10月7日 午前0時10分です。)
現在、日本の火山がどのような観測体制の下にあるか、そして、甚大な被害をもたらすことが予想される「カルデラ巨大噴火」とは。
いよいよ今週の放送。これは見逃せません。
阿蘇ジオパークの最大のテーマであるカルデラ巨大噴火を番組で取り扱ってくれる、これだけで、もうそわそわして日曜日が待ち遠しい…!
comments
No related posts.
カルデラ巨大噴火, 巨大災害, 番組紹介, NHK marca
ニュースで拾われる住民の声と、実際に住んでる方から聞いた声の違いが大きくなってきている気がします。 桜島 噴火警戒レベル4継続 厳重警...
記事を読む
ゲストは京都大学の鎌田先生です。 「まず逃げてください。逃げてからカメラを構えてください」 カメラなんて構えずに逃げろと言わない...
子どもの成長は早いなーと思います。山ですけど(笑)。 西之島 標高150メートルに到達 5カ月で13メートル高く ハザードラボ ...
福岡管区気象台によると、爆発的噴火が続くことは珍しくない、とのことです。 鹿児島・トカラ列島の諏訪之瀬島で噴火4回 産経WEST ...
大きく育ってまいりました。 西之島、マグマ供給量増加か=火山性ガス多く-海保 時事ドットコム 火山が活動し、大地が生まれているそ...
御嶽山噴火から9カ月経ちましたね。 〔御嶽山〕噴火警戒レベル引下げ 入山規制から火口周辺規制へ Yahoo!ニュース (レスキューナウ...
一カ月ぶりの噴火ですが、火山警戒レベルは2のままかわりませんのでご安心ください。 阿蘇山で小規模噴火 ロイター 今回の噴煙は2...
桜島に噴火警報 警戒レベル4に NHKニュースWEB 桜島は普段でも警戒レベルが3と、一見高く見えますが、付近の住民は降灰とうまく付...
火山活動自体は鎮静化に向かっていますが、新たな避難計画は警戒レベル4を想定して作られました。 箱根山 協議会が新たな避難計画を承認 N...
山頂火口で小規模噴火、4キロ北の「鬼押出し」で降灰を確認したということです。 噴火警戒レベルは2のままで維持です。 浅間山が小規...