あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2015/6/19 火山ニュース
また噴火がありました。
口永良部島、ふたたび噴火 YOMIURI ONLINE
戻れるかもと思った矢先の再噴火、島民の方は気落ちされたと思います。
comments
No related posts.
marca
子どもの成長は早いなーと思います。山ですけど(笑)。 西之島 標高150メートルに到達 5カ月で13メートル高く ハザードラボ ...
記事を読む
噴火警戒レベルは3で維持のままですが、一歩前進です。 箱根の立ち入り規制一部縮小 火山活動、鈍化傾向のため 朝日新聞デジタル 町は今...
まずは、一年前の御嶽山の噴火でお亡くなりになった皆様のご冥福をお祈りいたします。現在行方不明となっている方も、一刻も早く見つけ出すことができ...
火山活動自体は鎮静化に向かっていますが、新たな避難計画は警戒レベル4を想定して作られました。 箱根山 協議会が新たな避難計画を承認 N...
今日の夜9時から放送です! 新島誕生 西之島~大地創世の謎に迫る~(NHK番組表) NHK総合 2015年8月23日(日) 午後...
去年のニュースなので全く最新情報ではないのですが、桜島フェリーを使っての防災体制の一端がわかる内容です。 災害時は救難船の役割 YOM...
ダメ、予算少ない。最初にそう思ってしまってごめんなさい。 火山:噴火確率導入へ 文科省が10億円概算要求 毎日新聞 政府は、全国の火...
ただちに大正噴火クラスの大噴火に繋がらない、との見方もありますが…… 桜島:火山性地震9時間で44回 「やや鈍化」警戒続く 毎日新聞 ...
こちらも活発になってきています。 桜島で火映現象連続 活動活発 産経WEST 昭和火口の爆発的噴火は今年に入って680回発生。 …...
7月から噴火警戒レベルが2に上げられていた雌阿寒岳です。 雌阿寒岳噴火に依然警戒を 気象庁呼び掛け 産経ニュース 1日に上空からの...