あか牛の色は何色だ!? ~阿蘇ジオガイド真流子のブログ~
2015/9/14 火山ニュース
現地からの情報です。ソースは後程。
航空機の運航にも影響が出ています。噴煙は赤水方面へ流れたそうです。今はもう落ち着いているようですが、続報あれば追記します。
comments
阿蘇中岳 marca
5月30日の地震が話題にのぼってきてびっくりしたのですが、こういうわけだったんですね。 最深級「世界が注目」=小笠原西方沖の地震-下部...
記事を読む
一日遅れのニュースで申し訳ありませんです!昨日から、こんなものが始まっています。 噴火速報の運用始まる、47火山対象 登山者への情報5...
「小規模な噴火が発生」 噴火警戒レベル3に引き上げで気象庁 産経ニュース 発表より少し遅れてのお知らせで失礼します。 箱根の火山...
住民の避難生活も三カ月になります。不慣れな環境で帰島を待つ住民に、支援の手が差し伸べられています。 口永良部噴火 長引く避難生活 支援...
去年のニュースなので全く最新情報ではないのですが、桜島フェリーを使っての防災体制の一端がわかる内容です。 災害時は救難船の役割 YOM...
桜島・錦江湾ジオパークのフェイスブックよりお知らせがありました。鹿児島市のホームページでもお知らせしていますが、フェイスブックのほうが内容が...
富士山で、噴火警戒レベルが3に上がり、入山を規制したという想定で避難訓練が行われ、160人が参加しました。 【防災訓練】富士山5合目で...
福岡管区気象台によると、爆発的噴火が続くことは珍しくない、とのことです。 鹿児島・トカラ列島の諏訪之瀬島で噴火4回 産経WEST ...
大きく育ってまいりました。 西之島、マグマ供給量増加か=火山性ガス多く-海保 時事ドットコム 火山が活動し、大地が生まれているそ...
ゲストは京都大学の鎌田先生です。 「まず逃げてください。逃げてからカメラを構えてください」 カメラなんて構えずに逃げろと言わない...